六曜の意味は?どの程度考慮すべき?

引っ越しをするときに、いろいろなことに縁起ということを気にすることがあります。

新居になる建物がある方角はどっちが良いとか、風水の関係で間取りはこんな感じでないとけないとか、家具の配置はこうだとか、インテリアの色はこれがいいとか、ほんとうにいろいろなことを考えてしまいますね。

中でも引っ越しの日取りを決める時に、六曜の曜日を気にすることって結構多いと言われています。この日は仏滅だから違う日にして欲しい、などと営業マンと打ち合わせをすることになります。

そうすると営業マンが「では、この日はいかがですか? 大安ではないのですけれど」と言うので見ると「先負」となっていたが、その意味が分からなかった。などということもあります。

この大安だとか仏滅の意味はだいたい分かるけれど、他の曜日の意味が分からないと言うことって、意外にあります。また、この曜日の意味について、どの程度考慮したらいいのか、などと言うことについてもあまり考えたことはなかった、という人は多いでしょう。

今回は六曜の曜日が持っている意味と、その意味をどの程度考慮したらいいのか、ということについて、お話をしていきます。

そもそも六曜ってなに?

六曜とは暦注と言って、暦に書かれている日時や方位などの吉凶で、その日の運勢を示すものの一種です。

中国の戦国時代に諸葛孔明が発案して、軍略をたてるために活用していたという俗説がありますが、実際のところは良く分かっていないと言うのが通説です。

日本では鎌倉時代から室町時代にかけて伝来したと言われていて、少しずつ変化しながら現代に至っていると言うことが定説のようです。ちなみに現在では赤口以外はすべて、その名称が変わっていると言うことになっています。

つまり六曜の曜日が持っている意味というものは、後から日本で作られたものであって、中国で考案された本来の物ではないとも言えます。

また、仏滅や友引というような言い方をしているので、仏事と関係があると思われがちですが実際には軍事由来なので、仏教徒は無関係です。特に仏滅は物滅が本来だとも言われているのが六曜です。

それで一般的に言われている曜日の意味ってなに?

六曜の曜日は先勝、友引、先負、仏滅、大安、赤口となっています。一般的に言われているそれぞれの意味を上げていきます。

先勝(さきがち)

なにをするのにも、なるべく早めにすることが良いと言われている曜日です。ある意味では、先手必勝と言う感じです。午前中は吉で、午後二時以降は凶という解釈が一般的です。

友引(ともびき)

以前は共引と言われていたようで、何をしても引き分けになる曜日と言う解釈だったのですが、現在は災いが友に及ぶ日、冥途に友を引き寄せる日と言う解釈になっていて、葬儀や忌ごとを避ける日とされています。

午前中は吉、昼は凶、夜は大吉という解釈が一般的です。

先負(さきまけ)

おとなしく、静かにして、勝負事は避ける日だと言われています。午前中は凶、午後は吉と言う解釈が一般的です。

仏滅(ぶつめつ)

仏も滅するような最悪の日で、結婚式などの祝い事を一切しない日とされています。ただし、仏事はやってもいい日だと言われてもいます。

一見すると仏教の教えのように感じがちですが、仏教の思想にはその日、その日の吉凶を決めると言う思想はありません。

そのため仏滅は物滅で、物が滅びて再生されるので、何かを新たに始めるのには良い日だという考え方もあります。

大安(たいあん)

なにをするのにも、一番良い日だと言うことになっています。大安吉日と言われていて、結婚式などが一番多く行われるのもこの日です。

赤口(しゃっこう)

刃物や火などのような死につながるようなものに対して、注意が必要だという日になっています。赤と言う文字から連想しているようです。

朝から午後一時ぐらいまでは吉で、その後は凶だと言う解釈が一般的です。

曜日の解釈をどの程度考慮したらいいの?

これは個人の感覚の問題ですね。

例えばいままで生きてきて、仏滅の日に何か悪いことがあったかどうかを考えたけれど、別に何もなかったから引っ越しをしても関係ない、と思っていれば、仏滅を考慮する必要はありません。

しかし、仏滅ってなんだか気持ち悪いから、と思っているのでしたら考慮する必要があるでしょう。

要するに、自分自身の気持ちが納得できるように、といった程度に考えておけばいいと思います。気の持ちようと言う感じになります。

この記事に関連するページ

引っ越し当日、業者への謝礼(チップ)は払うべきか?
プロバイダは継続すべき?乗り換えるべき?
引っ越すついでに車を売りたい場合は?
急な引っ越しの場合はどうすればいいのか?
女性一人なので、作業も女性のスタッフだけに頼みたい
いまどき引っ越しの挨拶って必要?
引っ越し祝いに関するマナーについて知りたい
一人暮らしに適当の部屋の大きさは?
一人暮らしのインテリアを揃えるコツは?
「敷金」ってどんなもの?
「礼金」は払わなくてはいけないの?
「敷金・礼金0」は本当にお得?
部屋の方角はきちんと確認するのがオススメ!
一人暮らしでペットを買う際の注意点
一人暮らしが節約するコツは?
食材の買い方は?
電子レンジは本当に必要?
一人暮らし料理は「鍋」がオススメ!
ご飯は鍋で炊くようにするのがオススメ!
荷物をダンボール箱じゃなくて袋詰めにしてはいけないの?
ガスとIH、何が違うの?メリットやデメリットは?
都市ガスとプロパンガスでは料金に差があるの?
一人暮らしの部屋をスッキリさせる収納・片付けのコツ
減らない荷物を思い切って減らすコツは?
引っ越しを機会にテレビを廃棄。NHKの受信料はどうなる?
新居の間取りをできるだけ広く見せるコツ
新居に招き猫を置くならどこがいい?
新居を探すときに重視すべきポイントは?
部屋のイメージが変わる!カーテンの選び方のコツ
一人暮らしで重宝するオーブントースター活用法
部屋の印象が決まるベースカラーについて
親に収入がない場合、連帯保証人になれる?
知っておくと引っ越しで役に立つ風水について
引っ越し後の疲れを取ってリラックスする方法3選
一人暮らしを始めてホームシックになった場合はどうすればいい?
一人暮らしや家族で住みやすい街の特徴は?
引っ越し先の耐震性は大丈夫?地震対策のポイント
このページの先頭へ戻る